今年も「横須賀サイクリング完走証」企画が、三浦半島で開催されています。前回同様、5ヶ所のスタンプポイントを回ると抽選でスカジャンジャージが当たります。前期は10月31日で終了していますが、後期は3月15日まで開催しています。前期にスカジャンジャージを逃したあなた (吉尾も!)、後期に夢を繋ごうじゃありませんか!
>>【横須賀サイクリング完走証Vol.2】前半戦は人気アニメ「ワンピース」のキャラたちとのツーショットも楽しめるっ! | 凪ロード
●スタンプポイントはこちら
スタンプ ポイント | スタンプ 可能時間 | 台紙配布 | 応募箱設置 |
カフェレストラン 「コルセール」 | 常時可 | ◯ | × |
世界三大記念艦 「三笠」 | ~9月/9:00~17:00 3月・10月/9:00~16:30 11月~2月/9:00~16:00 | ◯ | ◯ |
観音崎 京急ホテル | 9:00~18:00 | ◯ | ◯ |
東京湾フェリー 久里浜港 | 6:20~19:15 | ◯ | ◯ |
ソレイユの丘 | 9:00~18:00 | ◯ | ◯ |
※スカナビi(横須賀観光案内所)でも台紙を配布
少しだけ寄り道しても一周60kmの“ちょうど良い”距離感
5ヶ所のスタンプポイントのうち、4ヶ所は東京湾側に集まっていますが、1ヶ所だけ相模湾側に設定されています。ルートの指定はありませんので、自分の走力に合わせて選択できます。と言っても、吉尾が走った大回りコースでも約60km。地元のグルメを楽しんだり、三浦半島ならではの景色を眺めながらのんびりポタリングするにはちょうど良いコースだと思いますよ。
①記念艦・三笠(三笠公園)
②カフェ・コルセール(ヴェルニー公園)
③ソレイユの丘
④久里浜フェリー乗場
⑤観音崎京急ホテル
桜マーク:河津桜 (小松が池公園周辺)
※①→②→③→桜→④→⑤の順で走行
今回は、早咲きの河津桜の名所にも立ち寄って、開花状況をパトロールしてきました!
① 記念艦・三笠(三笠公園)
園内にサイクルラックが設置されたので安心度アップ
スタートは世界三大記念艦・三笠から。スタンプ台は前回同様、艦内にあります。階段が急なので、ビンディングシューズの方は昇降時に注意してください。
公園内は自転車乗り入れ禁止(東郷ラックまでの押し歩きはOK)なのですが、今回はなんと園内管理事務所の真ん前にサイクルラックが設置されていました!今までは、東郷ラックで撮影後、園外の駐輪場まで移動して、そこから徒歩で再入園してスタンプ台まで行かなくてはならないのが意外と面倒だったのです。
園外の駐輪場はママチャリと混在になりますし、何より全く目が届かなくなるので盗難も心配。今回のように管理事務所の前に停められるのはとてもありがたいです。横須賀市の本気が感じられて、スタートから気分もあがります!
②カフェ・コルセール(ヴェルニー公園)
海軍カレーを味わえるベイビューカフェ
三笠から数分走ると次のスタンプポイントです。米海軍基地を対岸に臨む「ヴェルニー公園内」にあるカフェ「コルセール」は横須賀名物の“海軍カレー”やスウェーデン王室御用達の“北欧紅茶”などが楽しめます。港一望のロケーションもステキです。
コメント