【横浜横須賀サイクルスタンプラリー・横浜編】ヨコハマを初めて自転車で走り回ってみたら、意外と手こずった件

ロングライド!(100キロ以上)

ひとつひとつは小さなことだけど、これが度重なっていくと、結構な遅れにつながります。初めてのエリア(特にホームグラウンドよりも都会)を走る際は、ルート組みをしっかりやらないと、後半戦は時間との戦いに……そうなると、せっかくのライドも楽しさ半減です。

 

QRコードから飛ぶグーグルマップは設定変更を忘れずに(^^)

横横スタンプラリーのスタンプブックには、施設ごとにQRコードが掲載されています。スマホのアプリで読みこむと、グーグルマップにジャンプする仕立てになっています。

 

土地鑑のない私には、施設間のルートを検索するのに非常に便利でしたが、グーグルマップの設定にはちょっと注意が必要です。クルマモードでは、自転車が走れない高速道路をすすめてきますし、徒歩モードだと “とほうもない”階段をしれっと組み込んでいたりします。


↑仕方がないのでバイクを押して登りましたよ!

 

今回初めて気がついたのですが、グーグルマップには、「経路オプション」という機能があるんですね。その設定を使えば、高速道路と階段を避けてルートの検索ができます。おすすめは、「クルマモード+高速&有料道路を使わない」設定。これさえ忘れなけば、まあまあ良さげな道を案内してくれるはず。


↑ルートを検索したら、画面左上のスライダーアイコンをタップ

 


↑経路オプション画面

 

横横スタンプラリーのスタンプポイントはこんなところ

吉尾のトホホ話を踏み台にして、上手にまわっていただければ、とても楽しめるコース設定になっています。イギリスをテーマにした企画だけあって、横浜エリアのスタンプポイントは、異国情緒あふれる素敵な建物揃いです。

Relive ‘横横スタンプラリー1’

 

日産スタジアム
(横浜市スポーツ医科学センター)

イギリス発祥のスポーツ、ラグビーのワールドカップ2019の開催地である日産スタジアム。イギリスゆかりというにはこじつけ感がぬぐえませんが、建物の造型がカッコいいから良いのです。


↑スタンプ台のある横浜市スポーツ医科学センターはスタジアムの1階部分(駐輪場もあります)

 


↑センターの「スポーツ版人間ドック」が気になる……

 

横浜水道記念館

イギリス人の技師が日本で最初の近代水道を開いた地が横浜なのだとか。小高い丘にあり、4階の展望室からは360°の眺望が楽しめる。職員の方々もフレンドリー!


↑展望室からはMM21地区はもちろん、コンディションがよければ、スカイツリーや東京タワーも見える

 


↑記念へのアクセスには長い坂道アリ、登りも下りも安全第一で!

 

横浜イングリッシュガーデン

イギリスの国花は赤いバラ。1,800種類のバラを中心とした英国式庭園が見どころです。隣接するハウジングセンターが目印です。


↑スタンプ台は隣のヨコハマくらし館の受付にあります。

コメント

  1. yoshimotoya120 より:

    来々軒もスタンプポイントなのかと一瞬驚きました^ ^;
    Reliveあると自分も回った気になっちゃいますね!

    • 吉尾エイチ より:

      yoshimotoya120さん

      来々軒はあまりイギリスっぽくありませんが、それはそれで面白いかも🤣
      横浜にお越しの節はぜひお試しください!

  2. いしゃな より:

    横浜在住のロード初心者です。
    確かに横浜って近隣の市に比べると自転車が走りずらい印象(-_-;)
    まさに車ファースト(笑)
    で、調べたところ横浜市でも自転車活用推進計画を定めて施策を実施し始めたようです
    http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/kotsujitensya/jitensya-publiccomment.html

    • 吉尾エイチ より:

      いしゃなさん

      情報ありがとうございます!
      横浜市の政策、ステキですね。自転車通行帯はもちろんですけど、ワダチや排水溝の改善が謳われているのはローディにとって嬉しい限り。早期実現を期待しましょう(^^)

      横浜は近隣の市と比べて、交通量が格段に多いので、クルマをいかにスムースに流すか?に注力するのは仕方のないところだと感じています。自転車政策が実現するまでは、交通量が少ない三浦半島にぜひどうぞ!(^^)

タイトルとURLをコピーしました