【禁断のホイール調整:後編】振れ取り台を使うとやっぱり作業がはかどるね!

自転車のメンテナンス

センターゲージを当ててみたところ、リアホイールのセンターがダメダメでしたσ(^_^;)

【禁断のホイール調整:前編】リアのセンターがむっさズレていてびびった件
 

さっそく振れ取り台を使いながら直してみましたよ。以前に試してみたタイラップを使う方法に較べると、専用工具だけあって調整はかなりやりすかったです!

>>【WH6800ホイールの振れ取り】タイラップを使った簡単メソッドは初挑戦でもなんとかできちゃいます! | 凪ロード
 

振れ取りは基本「締める」方向で。

まだまだシロートなワタシですが、振れ取り作業の内容を書いておきますね。我流ですので、本当はもっと上手な方法があるかもしれません。

上の画像でいうと、左に寄っているリムを右(矢印方向)に動かします。リムの位置が動くしくみは、

1.動かしたい方のスポークを「締める」
2.反対側のスポークを「緩める」

のどちらか。

スポークはだんだん緩んでいくものらしいので、シロートが振れ取りをするなら、1を選んだ方が良いみたいです。ただでさえ緩んだスポークをさらに緩めてしまうのはちょっと怖いですからね。


↑赤マル側(右側)に動かすなら、赤矢印のスポークを締める
 


↑WH6800の「プラグ」を締める時は時計まわりで。なんて書いていながら、お約束どうりまんまと間違えますσ(^_^;)ちなみに 「ニップル」は反時計周りです。
 

振れ取り作業の5つのポイント

作業のキホンを確認できたところで、実際に手を動かしてみましょう。コツらしいものもちょっぴり見えてきました!

1.ホイールは振れ取り台にしっかり取り付ける

ワタシの振れ取り台の場合、ホイールをセットしたら台座のネジを締めこんで固定します。ここが甘いと、作業中にホイールが落っこちてくるので注意。鬼締めする必要はありませんが、しっかり取り付けましょう


↑ワタシはまんまと落としました(^^)
 

2.プラグには5-56をひと吹き

プラグは場所によって硬いところもあります。ナメてしまったらシロートにはリカバリーできないので、必ずオイルを垂らしています。


↑地味だけどとても効果的な一手間です
 

3.最初は4分の1回転ずつまわす

今回は、景気良くリムを寄せていかなくてはなりません。全てのプラグを均等に締めていくには、同じ分量でまわすことが大切。

1/4回転ずつ締めていくやり方がわかりやすかったです。でも、最後の調整は1/4では回しすぎなので、ある程度のところからは、さらに小刻みに締めてみると良い具合でした。
 

4.エアロスポークはホルダーを使おう

プラグの締め込みにつられて、スポークも間違いなくヨレていきます。折れてしまうとこれまた取り返しがつきませんから、スポークホルダーで向きを保持しながら作業すると安心です。

↑安価なものなので、平べったいエアロスポークのホイールにはオススメです。
 

5.フィニッシュはセンターゲージを当てながら確認

最後の最後は、「気持ち」程度の締め込みでもリムは結構動きます。ジワジワと精度を上げていきましょう……と言いたいところですが、気がつくとセンターを通り越して反対側に振れていたりします。

必ずセンターゲージを当てて、ズレ具合を確認しながら進めましょう。シロートは 「急がば回れ」です(^^)
 

PWTの振れ取り台はズッシリ、安心

今回選んだ振れ取り台はPWTブランド。鉄製でズッシリ重いです。ただ、この重さがポイントで、ホイールをシャーっと回してもガタつかないので、作業はやりやすいです。


 

廉価版の振れ取り台では高評価が目立ちます。ホイールを手組みに使っている方もいらっしゃるくらいなので、センター出しくらいチョチョイです。

 

唯一、気になるところといえば、振れを確認するツメのバランス。リムがツメとツメ真ん中にこないので、片側を基準にして調整しなければなりません。


↑ホイールのセンターは出ているのに両側のツメとリムの間隔がまるで違う……
 

大丈夫かと思ったけれど、ミノウラの最新型振れ取り台のツメは片側のみ。どちらか一方が付いていれば良いのでしょうね(^^)

↑最後まで迷ったミノウラの振れ取り台

コメント

  1. yoshimotoya120 より:

    デジタルトルクレンチに続いて振れ取り台ですか! 徐々に本格化してますねぇ^ ^;
    どちらも「あれば良いなぁ、できれば欲しいなぁ」の代表格ですよね。
    手組みに挑戦してみたいですが、のむラボ日記読んでるとホイールの世界もとんでもなく奥深そうで…F(^ ^;)

    • 吉尾エイチ より:

      yoshimotoya120さん

      いつもコメントありがとうございます!
      手組みは魅力的ですが、、根が不器用なものでσ(^_^;)
      とりあえずは通販で買ったホイールがフレていても治せるようになりたいです。(^^)

  2. 谷 幸一郎 より:

    初めまして☆
    ブログ拝見させて頂きました(´ω`)
    自転車野郎を始めて1年ほどの男です!

    去年の3月に、知人からもらった安物クロスバイクを思い切って大改造してアルテ仕様にしたのですが先日油断からの傘をフロントホイールに巻き込みスポークが折れてしまいまして…(*ω*)
    自分でやってみよう!精神からスポーク交換やってみたら振れがひどくどうしたものかとサイトを探し回ってたら出会いました♪

    ブログを参考にさせて頂いて、PWTの振れ取り台、センターゲージ、レンチ類はパークツールで揃えてみました!

    何度かずっこけていて、フロントスポークが他にも三本ほど歪んだりしてて全て張り替えると「残像だ!」ってゆー位に振れがひどくて…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑

    それでも2時間ほどちょこちょこやってると振れもほとんどなくなり、故障前より転がりも良くなりました♪

    今度はリアの振れ取りもやってみます(≧∀≦)
    ありがとうございますm(._.)m
    またブログ拝見させて頂きます!

    • 吉尾エイチ より:

      谷さま

      お立ち寄りありがとうございます!
      振れ取り成功おめでとうございます\(^o^)/

      プロの調整の精度は素晴らしいけれど、自分で苦労しまくって、なんとかできたときの感動は替えがたいものがありますよねー^_^

      ぜひまた遊びに来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました