以前はハンドルにつけたiPhoneで速度やケイデンスを確認していましたが、落として画面を割ってしまってからは、サイコンにチェンジ(と言ってもアプリ連動タイプだけど)。それ以来、iPhone の定位置は背中のポケットになりましました。
>>【Bluetoothサイコンの詳しい比較】キャットアイの「ストラーダ・スマート」とトピークの「パノコンピューター」を両方使ってみたレビュー | 凪ロード
でも最近は、知らない道を走ったり、わざわざ坂道を登りにいったりと、iPhoneを見たくなるシーンが増えてきました。初めての場所ではルートを確かめたくなりますし、坂道では斜度が知りたくなってしまうんですよねえ……。
そのたびに足を止めて、背中のポケットから取り出して、というのもだんだん面倒になってきたので、スマホ・ホルダーを復活させることにしました。
>>3cmの違いにびっくり!ステムを長くしたら下り坂が劇的にラクになった件 | 凪ロード
アマゾンで見つけたシリコンタイプが想像以上にグッド!
今回セレクトしたのは、シリコンバンドでスマホをホールドするタイプ。台座もシリコン素材なので、ギャップを越える時にバタついて、スマホがステムに当たります。でも、その音以外は、個人的にかなり満足のいくスグレモノ!
↑サイコンはスマホアプリで十分!という方にも全力でおすすめできるアイテム
とはいえ、ノーブランドの廉価アイテムですから、ご不安に感じる方もいらっしゃるかと。そこで今回のレビューはQ&A形式でお伝えすることにしました。
Q1:結構重いんじゃないの?
A1:実は軽いんです!
ホルダー+台座で約50g。定番のミノウラiH-220シリーズが約150gですから、100gも軽いんです。
Q2:走っているうちにズレたりしないの?
A2:意外とズレません!
滑り止めのパーツとバンドもシリコン素材なので、かなり踏ん張ってくれますよ。工夫すればタイラップも使えそうなので、さらにガッチリ取り付けられるはず。
Q3:スマホのつけ外しが面倒でしょう?
A3:2ピースタイプなのでカンタン!
ライド中にバイクから離れる際、ホルダーからスマホを外す手間がややこしいとゲンナリしちゃいます。このモデルは、スマホを固定するパーツと台座部分に分かれるので、 “180°回転→スライド”で所与時間は2秒。ライド中のつけ外しにストレスはありません。
Q4:ほんとはスマホが外れやすいのでは?
A4:シンプルだけど構造的に外れません!
つけ外しがしやすいけれど、走行中には外れない構造になっています。ホルダー部分を90°以上回転させることで、ダイヤル錠のように台座にロックされます。シンプルだけど確実な方法です。
↑ステムで縦使いする場合は180°回転させるので、最初は逆さまにスライドイン!
実際に走ってみましたが、シリコン素材の部分も問題ナシ。iPhoneを包むネット状のパーツもステムに取付けるベルトも、しっかりホールドしてくれています。
↑どちらもいつかは切れる時がくるのでしょうが、その時はその時(^^)
Q5:カメラが使えなくなるでしょ?
A5:レンズへの干渉はありません!
Q6:さすがにTouch IDはムリでしょ?
A6:ご心配なく!指紋認証もOKです。
Q7:ハンドルにはつけられないの?
A7:もちろん、大丈夫です!
Q8:横画面の方が好みなんですけど?
A8:縦横どちらでも使えます!
↑ハンドルに横位置で取り付けると、サイコンというよりカーナビっぽいですね。
Q9:iPhone XとPLUSに使える?
Q9:もちろんです!
4〜6インチの画面サイズに対応しています。iPhone Xは5.8インチとiPhone 8 PLUS
は5.5インチですから、どちらもカバー範囲です。ちなみに、吉尾のiPhone7は防水ケースをかぶせているため、iPhone以上 PLUS未満という中途半端な大きさ。そんな規格外のサイズにも、伸縮自在のシリコンネットがぴったりフィットします。
Q10:で、お値段はおいくら?
A10:な、なんと1,580円(購入時)!
ノーブランドでリーズナブルとくれば、耐久性に不安を感じなくもないですが、目で見た限りではお値段以上のクオリティだと思います。少々短命だったとしても、使い勝手が良いのでリピートしてしまいそうです。
※それでも「落下が怖い……」という方には、耐衝撃&防水ケースとのコンボがおすすめ!突然の雨にも頑張ってくれますよ(^^)
>>さらばジップロック!iPhoneの “汗対策”に防水ケースを使ってみたら、おすすめできちゃう便利さでした | 凪ロード
便利なことは間違いないけど、なんだか散らかってきちゃったかも(^^)
実際にiPhoneをつけた姿を眺めると、結構ボリューム感があって、どことなく野暮ったさを感じないこともない。ライトやサイコンもついているから、ごちゃごちゃしてきた印象はぬぐえませんσ(^_^;)
ガーミンとかレザインとかGPSサイコンに替えれば、欲しい機能はまかなえるし、見た目もスタイリッシュになる。でも、気に入っているリストバンド心拍計(Xiaomi Mi Band 2)とペアリングできなくなくなるかもしれないのがコワいので、今のところはこのホルダーで楽しんでみたいと思います!
>>【リストバンド心拍計への道ー3】Xiaomi Mi Band 2の心拍計はライド中もなかなかの精度ですよ(^^) | 凪ロード
吉尾エイチでした。m(_ _)m
コメント