【TNI・ALU POSTの300kmインプレ】軽量なゼロオフセットシートポストは意外と〇〇だった件

自転車グッズ・パーツ・工具

意外とリーズナブル

ALU POSTは、全体的に廉価なTNIブランドのラインナップの中では、プライスだけを見るとやや高価な印象があります。でもしかし、です。アルミ×軽量という同じ属性のシートポストと比べると、がぜんお買い得に感じます。


↑実測で178gと軽量です

例えば、台湾のアルミパーツブランド「KCNC」の「TIプロライト」という軽量シートポストの重さは153gですが実売価格は1万円以上。対してALU POSTは178gと25g重いだけですがお値段は約半額。1gにこだわるヒルクライマーでもない限りは、ほとんどの方がTNIを選ぶはずです。ちなみにカーボンのデフォルトシートポストは270gでしたので、100g近く軽量化できました。

↑ スカンジウム合金のチューブにチタンボルトが奢られたレーシングモデル

意外とカッコよくない

全くの好みのハナシで恐縮ですが、個人的には一体感のあるオフセットタイプの方が見た目は好き。ALU POSTはヤグラ部分の主張が強いので、その分ポストの出しろが短く見えませんか?たぶん数ミリの違いでしかないのだけれど、されど数ミリ。男ゴゴロはデリケートなのです。


↑誰も気にしない?吉尾だけですか、そーですか……

作業性はメリデメ両面あり

シートポストを替えてからしばらくは調整を繰り返すことになります。なので、メンテナンス性の良し悪しは地味に大切。サドルの組みつけや角度調整に関しては、ダイヤルタイプのヤグラに5年近く慣れ親しんできた吉尾には少し面倒な気がしました。同じサイズのアーレンキーを同時に2本使わなければならないところとか……。


↑慣れで解決できるかしら?

一方、高さ調整はポスト部分のストライプ加工のおかげでストレスなし。動かす際にクリック感があって調整しやすいうえ、いきなりスコンと落ちてイラッとさせられることもありません。この工夫がシートポストのスタンダードになって欲しいくらい気に入りました!


↑滑りにくいストライプ加工がグッド

軽くてリーズナブル、そして作業性もまずまずな「TNIのALU POST」。ゼロオフセットのシートポストを検討している方には全力でおすすめしちゃいます。

吉尾エイチでした。m(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました