【BR6700を衝動買い!】アルテグラの証「タイヤガイド」にじこまん全開です!

えーっと、スミマセン。アルテグラのブレーキを買ってしまいました……。決して、ティアグラの効きにフマンがあるとか、そーゆーのじゃないんです。だって、まだ取り付けてもいませんから…

わざわざオーバーホールまでして気を持たせておいて、「やっぱり本命きたから、いいや」って。されたことはあっても、したことはないから、罪悪感でいっぱいです。

ティアグラさん、ごめんね。生まれ変わったら一緒になろうね。
m(_ _)m

なんて言いながら、ニヤニヤが止まらないんですよ、ジッサイ。例によってヤフオクの中古ですけど、アルテグラですからね~(^^)えへへ

■中古ならアルテグラも意外とリーズナブル

そもそも、どうしてそんなことになっちゃったかというと、

「WH6800を眺めていたらアルテグラ欲しい病にかかってしまったから」。

実は、ホイールをWH6800にしちゃったんです!これについてはまた後日アップさせていただきますが、とにかくリムのULTEGRAロゴを見ているうちに、物欲がムラムラと……

「もっとULTEGRAが欲しい~」

こうなったら、もう、イケません。ヤフオクで手が届きそうな中古のアルテグラパーツを一生懸命探します。

「おお、ブレーキならイケる!」

中古のBR6700の相場は5~6000円。(以前乗っていたコラテック・ドロミテ同様、シューをR55C3にするコストを考えれば)

「プラス数千円でキャリパーもグレードアップできちゃうじゃないかあ!」

と、ワケのわからない理屈で自分をダマしてポチっと。σ(^_^;)

■じこまん度をアゲまくる「タイヤガイド」

で、手元にやってきたBR6700様をシゲシゲと眺めていると、今まで見たことのないパーツに気がつきました。

シューの「フネ」にポツリと付けられた丸いゴム質のパーツ。「タイヤガイド」というらしいです

「ブレーキパッドが減った時などに、シューのフィン部がリムに接触して傷付けてしまうのを防ぐ為」のパーツです。

特にデリケートなカーボンディープリムの保護を想定しているそう。そのうえ、アルテグラ以上のグレードにしかついていないのだとか(^^)

シューが急激に減るくらい走り込むことも、高価なカーボンホイールを愛用することも想像すらできません。

それでも、ハイレベルな方のためのパーツを手に入れたワケですから、単純にアドレナリンだけはドバッと出ちゃったりします。フガッ!

いつの日か

「ああ、タイヤガイドがついてて助かっちゃったぜ……フッ」

とか呟いてみたいもんです。

そんな「MY有頂天パーツ」のBR6700なので、しっかり分解整備をしてから組立てるつもり。ルイガノCENの完成は、またまた先延ばしになってしまいそうですσ(^_^;)

■おまけ アルテグラのブレーキはティアグラより2割も軽いのだ

上級コンポを上級たらしめる要素は「軽さと精度と耐久性」なんだそうな。BR6700も手に持っただけで、ずいぶんと軽く感じます。

スケールで計ってみるとその差は33g。数値だけでは「なあんだ」と思ってしまいそうです。でも200g足らずのモノを、機能アップさせながら2割も軽量化しているワケで、それなりの技術とコストがかかっていることはカクジツ。

きっと、効き具合も格段に良くなっているに違いありません!ブレーキレバーを握るのが、今から楽しみ…って、ますますヘンな方にイッてますね。( ̄▽ ̄)

吉尾エイチでした。m(_ _)m

新品ならばBR5800が評判良いみたい。ST4600(旧ティアグラ)との互換性も◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました