富士山好き、ヨット好きにもおすすめ!
三浦半島の相模湾側は富士山を眺める絶好のエリアですが、油壺はそこにヨットが加わります。
波の静かな油壺湾にはマリーナが点在しているため、船好きの方ならさらに楽しめること請け合い。大好きな鈴木英人のリトグラフを彷彿とさせるシーンに出会えるお気に入りの場所なんです(ちょっと良く言い過ぎ?)。
EIZIN SUZUKI – 鈴木英人公式サイト
ちょっぴりだけど”ご褒美グラベル”も
岬といっても小さなものですから、突端への道は基本的にピストンですし、ほとんどが舗装済み。でも、丹念に巡ってみると、そのご褒美のように、ちょっとステキなダートに出会えたりします。まあ、ほんの数百メートルの「小径」レベルなんですけど。それでも土の道を走る感触は格別ですね!
西向きの油壺エリアは夕照の美しさも有名です。タイミングが合えば、富士山頂に夕陽が沈む「ダイヤモンド富士」を楽しめます。マリンパーク跡地のキャンプパークなんかは絶好の夕陽スポット。暗くなってから帰るのは寂しいから、ライド&キャンプもおすすめです!

京急油壷マリンパーク跡地に「キャンプパーク」1月開業 車中泊拠点にも | 乗りものニュース
そこかしこにマリンパークの名残が……。
吉尾エイチでした。m(_ _)m
コメント