娘ちゃんのダホン・ボードウォークの整備もそろそろ大詰め。駆動系のフィニッシュはチェーンの交換だ!
注油に注油を重ねて、随分マシにはなったけど、BBやRDの分解整備をしても、その間をつなぐチェーンがサビサビのパシパシでは効果も薄かろうってもんだよね。
ここはかわいい娘ちゃんのため、生まれて始めて「新品のチェーン」を買ってみたぞ。
■千円の投資で効果絶大!こりゃあ勉強になったなあ
今回チョイスしたのは「シマノ・CN-HG40」。6/7/8速用として売られている、一番廉価なチェーンだ。KMCの防錆タイプとかHG50グレードとか、もうちょっと良いクラスのモノも考えたんだけど、アマゾンプライムでは結構お値段が変わってしまう…まずはお試しということで、梅クラスにしてみた。
結果からいうと、大満足!\(^ ^)/ バンザーイ ペダルの回転はもちろん、なによりシフトチェンジが格段に良くなっちゃって、これまでのイライラはなんだったんだイッタイ?というくらいスパスパとキマるのだ。たった千円でここまで劇的に変わるものなら、もっと早くやっとっきゃ良かった…。グレードが高いチェーンはもちろんステキなんだろうけど、普及品でも新品は良いね、シンピンは!ちょっと、「チェーンフェチ」になっちゃいそう、なんである。
■<初心者限定>チェーンの交換時はココをチェック!
・まずは「説明書」をよく読もう!ハナシはそれからだ
チェーンの接続は難しい作業ではない。ワタシでもできたくらいだから…。シマノの説明書はとても親切なのでしっかり読んだほうがいいぞ。特に、つなぎ目のチェーンの向き(赤丸部)なんかは、スルーしそうになった、って読んでないってことですね。スミマセン。
・「チェーンの長さ」は古いチェーンに合わせよう
スプロケやディレーラーはそのままで、チェーンのみを交換するときは、必ず古いチェーンと長さ(コマ数)を揃え他方が良い。今回調達したHG40は116コマ(リンク)のものだったが、ダホンに実際使われていたものは100コマ。6コマ分を詰めてから接続した。手に入れたチェーンの長さ=自分の自転車のチェーンの長さではないこともあるので注意だ。同じカタチのものが連続してつながっているので、2回ほど途中で数がわかんなくなっちゃったケド…
・「チェーンフィクサー」なる工具は、シロウトほど用意したほうが良いぞ
チェーン交換に使う工具は「チェーン切り」、これだけである。ワタシのはいつ買ったのか忘れちゃったくらい昔から持っている、「ホムセン仕様」のヤツだけど問題なく作業できた。すごい後ピンですまんのだが、画像にある変なハリガネは、チェーンを寄せておくための「チェーンフィクサー」…というとカッチョよろしいが、何を隠そうワヤになったフロントブレーキのバネを再利用したモノある。
こんなハリガネでも、あるのと無いのとでは大違い。RDのバネのチカラがかかっているので、つないでいないチェーンは端と端を手で押さえていないと「びよよーん」と勢いよく離れていってしまう。 慣れている方なら、グッと押さえ込んでコネクティング・ピンをビシッと差し込めば「勝負あった!」なのだが、もたつく初心者or「不器用ですから」キャラの方は、“3本目の手”として用意しておいたほうが無難だ。悪いこと言わないから。 ワタシはこれが無かった時は、何度も「びよよーん」とやってしまって、チェーン1本をつなぎ直すのに随分と時間をかけたケーケンがある。
「これからチェーン切りを買っちゃうもんね!」という方には、チェーンフィクサー(ハリガネ)とセットになったこんなの↓がきっとオススメなんだと思う。チェーン切り本体もワタシのよりずっと使いやすそうだ。
■これまでのパーツ代は8,883円(税込)
以前のエントリで、ダホンのレストアに掛かった経費を公開したが、今回のチェーンでさらにコスト増となってしまった。でも、冒頭で書いたようにコストパフォーマンスは、めっぽう高いパーツだから、サビサビ自転車の再生には「マストな交換パーツ」と言っちゃって良いのでは?と思っている。
<ダホン・ボードウォークの交換パーツ>
・タイヤ パナレーサー・パセラ コンパクト前後 3602円
・アウター&インナーワイヤー一式 アリゲーター・ステンレス 2041円
・フロントブレーキ シマノVブレーキ・BR-M422-S 991円
・フロントホイール 406サイズ OLD72mm(正解は74mm) 中古品 1230円
・チェーン シマノ・CN-HG40 1019円
ブレーキ&ワイヤーまわり、そして駆動系と、自分でできるレベルの整備は一旦終了だ。v( ̄∇ ̄)
「止まる」「走る」ときたら、次は「曲がる」。ヘッドまわりの分解整備といきたい所だが、自分でやるには買い足さなければならない工具もあったりして、ちょっと迷い中…。
コメント