とてもスムースなBB整備!ダホン・ボードウォークのレストア整備ー12

ダホン・ボードウォークのレストア整備

朝8:00、隣の月極駐車場からBMWのエンジンを吹かす音がする。ちょっと吹かしては、エンジンルームに顔を突っ込みカチャカチャ…ぶおん、カチャカチャ…ぶおん、カチャカチャ…ぶおおおおん!マフラー替えたばっかりだよね。音、変わったもんね。気になるよね。雨だと屋外整備できないから、チャンスデーだよね。

わかる。わかるよー!

BMWなのに、月極駐車場+カーシート…持つべき環境に無いのはわかっちゃいるけど、どーしても欲しかったんだよね。ビーエムのクーペ。

わかる。とっても、わかるよー!

ワタシも6時から、自転車のシートをはぐって、いそいそ整備…日曜の早朝におバカが2人。ふと目があって、苦笑い…梅雨の晴れ間の日曜日。

というわけで、懸案だったラスティ君のBB周りの分解整備をしてみたぞ。^ ^

 

 

??自分史上、最もスムースな整備!子供自転車のリベンジ達成だ!

整備第1号の「娘ちゃん子供自転車」では、ロックリングの固着の前に敗れ去ったBB整備。今回のボードウォークも、サビサビ度合いでは引けを取らない。なので、最初から相当な及び腰で臨んだものの、ラスティ君は優しかった!どうにかこうにか、念願の(?)BBグリスアップ、コンプリート!

「吉尾エイチは、れべるが1あがった」

・クランクとリアディレーラー(RD)を外す

ラスティ君のクランクを固定しているナット(フィキシングボルト)は14mm。ソケットレンチですぐ外れる。回す方向は矢印の反時計回りだ。

コッタレス抜き工具でクランクを抜く。ワタシの工具の場合は、黒いナットをクランクにねじ込んだ上、シルバーの部分を時計回りに締めていくとクランクが外れる。シルバーの部分を十分に伸ばしておかないと黒いナットをクランクにねじ込めないので注意だ。

外れた!

せっかくチェーンを外したので、リアディレーラーも外して、プーリーの洗浄とグリスアップしたぞ

・左ワンを外す

ボーウォークのBBは、「カップ&コーン」と呼ばれるタイプ(?)なので、左右でみた目が違う。上の画像は左側で、左ワンと言うらしいぞ。まずは、外周部にある切り込みが入ったロックリングをフックレンチで外す。

それから真ん中の鍋ブタのような形の大きなネジ(これがワン)を外す。特殊な工具があればイッパツなのだが、結構値が張る…ので、ペダルレンチとハブコンレンチで挟んでみた。お世辞にもやりやすいとは言えないけど、なんとかリリースできたぞ。

ちなみにサイズは16mmだ。押し付けるように回すとレンチが外れにくい。もともと、そんなにトルクがかかっていない部分なのかもしれない。外れると、ベアリングがセットされた「リテーナー」と「軸」を抜くことができる。

・右ワンを外す

次は反対側だ。楕円形のパーツを外すのに、ヘッドスパナという特殊工具が必要らしいが、そんなモノはもちろんない。横須賀ベースに勤めていた義父の形見、在日ネイビー御用達(かも)の10インチ・モンキーでいけると踏んでいたが、実際合わせてみると、てんで開きが足りない。根拠なき自信は、いつでも厳しい現実の前に敗れ去るものなのだ。

と思ったら…

手で回るぢゃん

こんなことってあるんだねえ!イキテテヨカッタ??

作業前、あちこちに吹き付けておいた「業務用ラスペネ」のおかげかしらん。今回のラスティ君の作業がスムースなのはきっとコイツおかげだ。陰のMVP決定!どーん??

それにしても、BBって開けてみると…ギャラン・ドウ、じゃなくてガランドウ。「え、こんだけ?」ってね。こんな簡素な部品を通って、自転車の原動力がタイヤに伝わっていくのだねえ…ますます自転車が好きになったぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました