【ロードバイクのアフターケア】ライドから戻ったら、すぐにやりたい3つのこと

ロードバイク初心者メモ

みなさん、仕事や学校から帰ってきて最初にすることはなんですか?「メシ・フロ・ネル」の亭主関白派?とりあえずソファに直行のまったり派?過ごし方は人それぞれ、十人十色だと思います。

でも、こと自転車に関しては、帰宅してすぐのアクションが大切。自転車もウェアも、そして自分のカラダも、ライド直後にケアやメンテナンスをパパッとやっておくことが、最大のトラブル予防になっていたりします。

◆まずはウェアの洗濯から!

ワタシの場合は、最初にウェアの洗濯をしちゃいます。といっても、洗濯機を回すだけですが(^^)。脱水が終わるまで30分くらいかかるので、その間で自転車とシューズの掃除をしちゃおうという寸法です。

・ウェアを洗濯する時のポイント

1.着た後はすぐに洗う
2.洗濯機で洗うときは、ネット使用
3.乾燥機はNG。脱水後は部屋干しで

サイクルウェアは意外とデリケートです。速乾性や動きやすさを優先したスポーツウェアですから、素材は薄くて軽いポリエステルやポリウレタンといった化学繊維がほとんど。一見タフな素材に見えますが、実は汗や皮脂、紫外線で劣化しやすかったりします。

なので、着用した後はできるだけ早く洗い流した方が長持ちしますし、洗濯ネットで小分けすると、ファスナーなどの部材の保護にもグッドです。干すときは、乾燥機と天日干しは避けて、部屋干しがスタンダード。言葉で書くと面倒な感じがしますが、実際やってみると、そんなに手間はかかりません。

( ´・ω・)⊃関連記事です
【サイクルウエアの洗濯方法】ちょっとした気づかいで、ぐんと長持ち!

◆脱水が終わるまでに、自転車とシューズの掃除

掃除はどうしても手が汚れますから、シャワーを浴びる前にそれだけでも済ませておきたいところ。ワタシは洗濯→掃除→干し→お風呂の順ですが、掃除→お風呂+洗濯→干しという方も多いようです。

・ロードバイク本体の掃除のポイント

1.タイヤを水拭き
2.フレームの下回りを水拭き
3.チェーンの清掃と注油

自転車本体のメンテナンスはやりだすとキリがありませんが、ライドのたびにやるメニューとしては、このくらいをこなしておけばよろしいかと……

タイヤの水拭きが面倒なら、グローブで一周撫でておくだけでも、パンク対策になるようですよ。要は異物をついたままにしないことが大切。フレームの下回りは、ドライコンディションでも砂やドロの直撃を受ける場所。ヨゴレをためないようにマメにクリーニングしておきましょう!

チェーンの清掃はディグリーザーを使ってしっかり落とすのがベストだと思いますが、ものぐさなワタシはサラサラのチェーンオイルをプシューっとかけて清掃と注油をいっぺんにやってしまいます。オイルを吹いた後は、しっかり拭き取るのがキモです。

( ´・ω・)⊃関連記事です
【AZのチェーンオイル比較】KM-001とCKM -001を使い較べてみましたよ!

・ビンディングシューズの掃除と増し締め

デコボコしたクリート周りにはドロが詰まりやすいです。詰まったままだと、ペダルにはハマりにくくなってしまうので、ブラシでしっかり落とします。

あと、忘れがちなのが、クリートの増し締め。クリートが緩むとペダルから外れなくなるのでかなり危険(経験済)。ネジ止め剤で固めていても、毎回確認しています。

( ´・ω・)⊃関連記事です
【初SPDペダルの注意点】外し方だけじゃなくて、ハメ方も大切ですねσ(^_^;)

そんなこんなをやっているうちに洗濯終了。ウエアを部屋干ししたらお待ちかねのシャワータイム!

 

◆シャワーの後はカラダをほぐしてプロテインでフィニッシュ!

お風呂でカラダが温まったところで、カラダのメンテナンスもやっておきましょう。運動不足の中高年は、このひと手間をかけるかかけないかで、翌日のコンディションが全く違います!

・カラダのメンテナンスのポイント

1.おすすめはテニスボールを使った「ほぐれッチ」
2.プロテインを補給すればさらに安心!

ワタシはカラダが固いので、ストレッチをしてもあまり伸びませんσ(^_^;)そんなワタシでも効果バツグンだったのが「ほぐれッチ」なのです。

テニスボールや流行のローラーを使った筋膜リリース。慣れないうちはゴリゴリやると飛び上がるほど痛いのですが、疲労物質が拡散されたあとのスッキリ感はヤミツキになりますよ。ストレッチをしても、いまいっちょ疲れが取れないと感じている方は「ほぐれッチ」を試してみると良いかも。

( ´・ω・)⊃関連記事です
運動不足でもライドの疲れを残さない必殺ストレッチ【テニスボールでほぐれっチ】

そして、ライドの締めくくりはプロテイン(下戸なもんで)。少量でも良いから補給しておくと、翌日の筋肉痛やダルさは皆無!と言い切っちゃいます。プロテインの効果については、プラシーボ説もありますが、本人の調子が良ければ良いのです(^^)

( ´・ω・)⊃関連記事です
【プロテインの飲み方ポイント】2ヶ月間の体感効果と中高年におすすめなワケ

遠足は「おウチに帰るまで」ですが、大人のライドは「帰ってからもひと頑張り!」ですね。

吉尾エイチでした。m(_ _)m

 

コメント

  1. yoshimotoya120 より:

    ワタシは今の時期は、ウェア洗濯→脱いでそのままシャワー→愛車のお手入れ の順番ですねぇ。
    で、プロテイン摂取は運動後30分が効果的らしいので洗濯の前に飲んでます。
    身体の方はせいぜいストレッチくらいなのですご、ほぐれッチは知らなかったですね。今度調べてみます!

  2. 吉尾エイチ より:

    yoshimotoya120 さん

    やっていることはだいたい同じですね(^^)
    ほぐれッチはカラダの固い人にはめっさ効きますよ!難点はいた気持ちよくて、なかなかやめられなくなっちゃうところです。

タイトルとURLをコピーしました