年イチのメンテナンスでわかった!ロードバイクのホイール&タイヤ3つのチェックポイント

カーボンバイクのメンテナンス

③ハブのメンテは分解→洗浄→グリスアップ→玉あたり調整

実は今回、一番ドキドキしたのがハブのグリスチェック。1年も放っておいたのは初めてですし、昨年は本降りの雨の中を3時間走り続けたりしまたから、信頼のシマノハブもさすがにダメージを受けているかも……と。


↑1年ぶりのご対面、フロントは全く問題なし!


↑リアのフリー側はさすがに汚れていました……

 

グリスをガッツリ盛り込んだのが良かったのか、アルテグラハブのシーリングが優秀なのか、とにかくノープロブレム。だけど、せっかく分解したのだから、新しいグリスを打ち直します。最後は玉あたり調整をして作業終了!ちなみにWH-6800の分解には5mmのアーレンキーが2本必要です。

>>【WH6800の分解整備:リア編】ハブのグリスアップはガッツリ盛ってみた! | 凪ロード

>>【セルフメンテナンス派に】WH-6800のデジタルアジャストの便利さは想像を超えていた! | 凪ロード

>>ロードバイクのアーレンキー(六角レンチ)おすすめ6ブランド【最初の1本に悩むあなたに!】 | 凪ロード

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました