はるみせ高梨商店さん
まぐろのかき氷で火照ったカラダをクールダウン
三浦半島のサイクリストのメッカ「宮川公園」のそば。見た目は住宅街にあるコンビニ的な個人商店さんですが、なんと「まぐろのかき氷」をいただける珍しいお店。テレビにも何度か登場しているのでご存知の方も少なくないのではないでしょうか?
↑ “志村けんさん的カット”の宮川すいかも気になって仕方がない……
さて、件のかき氷。吉尾の勝手なイメージは “冷凍シーチキン”でしたが、その正体は三崎のまぐろから地元の有名パティシエが作ったオリジナルシロップ。さらにワサビのシロップと海苔の佃煮をトッピングして「かき氷のまぐろ丼」の出来上がり!
↑左のグラスに入っているきれいな赤い液体が “まぐろシロップ”
まぐろのシロップは、パティシエ苦心の作だけあって魚臭さはゼロ。甘さの中にほのかにまぐろの風味が漂う不思議な味です。ワサビの爽やかさと海苔の佃煮のしょっぱさとの絶妙なハーモニーがクセになりそう……実は「氷のお代わり自由と」いう太っ腹なシステム。かき氷はふわふわだし、おかみさんとおしゃべりも楽しいしで、合計3杯もいただいちゃいました。
8月も終わりますが、まだまだ暑い今年の夏。熱中症対策にかき氷は理にかなっているそうですから、ヤバいなと感じる前にピットインしちゃいましょう。まぐろのほかにもおいしそうなかき氷メニューがありますから、コンプリート目指して通い倒すのもアリですよ。
↑全て「地のもの」にこだわったオリジナル。まぐろと同じくらい「かぼちゃ」も大人気!
吉尾エイチでした。m(_ _)m
コメント