チェーンってほんとに伸びるんだあ!ミストラルにBBBチェーンチェッカーを試す

 

息子殿に譲ったジオス・ミストラルが不調である。フロントのチェーンが外れるのだそうだ…でもね、FDも不調だったから、取り外しちゃったんだよね。変速もできないのに「外れる」なんて! いよいよ、チェーンがワヤになってしまったのかしら?「○千キロでチェーンが伸びる」なんて聞くんだけど、あんな金属でできているものが、ほんとにムリムリっと伸びたりするものなのか?そこまで長い間、同じ自転車を所有したことがないので実感が伴わないのだ。

 

というワケでチェーンの伸び度合いを調べる「チェーンチェッカー」なる道具をポチッと…自転車用工具ってホントに「そのためだけに存在する」モノが多いよね^^;

 

■単なる一枚板…ダイジョブか?これで?

価格も1,000円以下と、とっても安いので相応なのかもしれないが、アルミ板を抜き型で抜いただけ、以上!って感じのつくり。アマゾンの評価は高いけれども、一抹の不安は残る。

 

全長約130mm。工具箱の中でかさばらないのはgood!
早速ミストラルのチェーンに当ててみると…

 

まずは「やや伸び」75%のスケールはヨユーでクリア(_ _|||)

 

で、100%のスケール側で試してみると…

 

どひゃあ、根元までずっぽり刺さってるやん!チェーンのびのびやん!!

 

100%までイッてしまうと、「must」で「replace」だと、パッケージに書いてある…

 

 

■疑ってゴメンナサイ!使える道具ですよ、これは!

ひょっとしたら、板が曲がってるかもしれないじゃん!と最後の悪あがきに、先日替えたばかりのボードウォークのチェーンも計ってみたぞ。

 

 

ぐふっ…当然だけど75%でも入り込めず。やっぱり、道具のせいではなく、ミストラルのチェーンが伸びていた。ハイ。これじゃあFDが無くてもハズれるわな。息子殿でおそらく4代目オーナーとなる中古のミストラルだから、仕方ないっちゃ仕方ない。きっと今まで、一度もチェーン交換してないんだろうな。

 

チェーンの一コマの長さは決まっているので、伸び度合いはノギスと電卓(or暗算)でもできるらしいけど、わずか数百円で一発でわかる道具が手に入るのだから、ワタシ的には今回の買い物は満足!ちなみにチェーンチェッカーをアテるときは、ペダルを少し踏んでチェーンにテンションが掛かった状態にするのがコツだ。 ボードウォークの「ラスティ君」のチェーン交換で、その気持ちよさは体験済みなので、なるべく早く作業してあげよう…てか、自分でやれば良いのに。もう大学生なんだから!

 

 

 

コメント

  1. 匿名 より:

    チェーンって金属板がビロ~ンって伸びるんじゃないのです
    曲がる部分が摩耗してガタがくることにより伸びます
    油が切れてたり汚れたりしたまま動かしてると早く摩耗して伸びます
    メンテをすれば寿命は延びます

  2. はぐぼうず より:

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    まんまと思ってました。びろーんって伸びるんだとσ(^_^;)
    磨耗ですか…いろいろな方のブログで「チェーンは中までキレイにすべし」とあるのは、そういうわけなのですね!
    今後ともアドバイスよろしくお願いします!

  3. 匿名 より:

    チェーンの洗浄
    現在どのようにメンテされているのか不明ですが、もしウェスやブラシで洗浄しているようならミッシングリンクで切ってゲータレード等広口のPETボトルでシェイクが楽でよいです
    (チェーンの内側までピカピカに)
    洗浄液は人それぞれ(検索してお好みで)ですがパーツクリーナか灯油が一般的
    自分はパーツクリーナでシャカシャカして終わったらメガシャキのアルミ瓶で冷凍庫保存
    ウナギのたれのように継ぎ足し継ぎ足し使っている
    灯油だと廃液処理の問題があるので
    その際、スプロケットもボロ布にクリーナを吹いてギヤの間に挟み込み左右にスライドさせると勝手に回転して綺麗になります
    (リッチな人向けにスプロケ洗浄専用のヒモも自転車屋にいけば売ってますが)
    尚、ミッシングリンクは工具が無いと外せないと思っいる人もいるようですが両側の板をつぶすようにつまんでスライドさせると簡単に外れます
    下の動画ではホイールを外したりしてますが、軍手でリンクの両側のチェーンを引き寄せてたるませて着脱すれば自転車は普通の状態でokです
    http://www.youtube.com/watch?v=z2m_1AIAm_E

  4. はぐぼうず より:

    細やかなアドバイスありがとうございます!
    ワタシのチェーンメンテといえば、乗るたびに乾拭き&月に一回注油くらい…洗浄にもチャレンジしてみます(^_^)

タイトルとURLをコピーしました