【ロードバイクの大掃除】新年をピカピカのバイクで迎えたいけど忙しい!そんなサイクリストにおすすめしたいお手軽な大掃除

自転車のメンテナンス

 

チェーンまわりは「ラスペネ」でシミシミ

フレームまわりをアルコールでキレイにしたら、ホイールを戻す前にプーリー、チェーンリングなどドライブトレインの油汚れを落とします。

かつてはパーツクリーナーを使っていましたが、最近では浸透潤滑剤の 「ラスペネ」を愛用しています。浸透力が強いから汚れがよく落ちる上に、潤滑成分が残るので回転する金属パーツには良いかな、と。


↑チェーンの洗浄に使うとなかなか良い感じ

キレイにしたホイールを取り付けて、フレームを正位置に戻したら、チェーンのクリーニングです。オイラーに移したラスペネをタラタラとかけていきます。クランクを回して馴染ませた後はひたすら拭き取り。

ウエスをこまめにずらして、絶えずキレイな部分にチェーンの汚れを吸わせるようにしましょう。ラスペネは1日経てば乾いてしまいますから、注油は後日改めて作業します。

↑フッ素配合の 「業務用」がおすすめ

↑吸込み・柔らかさ・破れにくさのバランスがよいです

>>ロードバイクにおすすめのペーパーウエスを比較してみた【JKワイパー・スコットショップタオル・クレシアワイプオール】 | 凪ロード

最後にフレームの上まわりを拭き掃除したらクリーンアップは完了。次は塗装面の保護とツヤ出しの作業です。

 

効果はそこそこだけど作業しやすい「アクアシャイン」

保護用のケミカルは大きくガラス系とワックス系に別れます。どれを選ぶかは好みで良いと思います。ただし、効果を謳うものの中には、施工の手順がしっかり決められているものがあるので、自分の技量やこだわり度と相談して選びましょう。

その点、エーゼットのアクアシャインシリーズはかなりカジュアル。効果はそこそこですけど、気軽に使えるところが気に入ってます。持続性より頻度で勝負する的な……容量の割にリーズナブルなお値段もグッド。グロスカラーだけでなく、マット塗装にも使えるそうですから、かなり使い勝手の良いコート剤だと思います。

ちなみに、自転車用のほかに、オートバイ用とクルマ用がありますが、メーカーさんに違いを聞いたら「自転車用に比べると広い面で効果が出るように調整してある」とのことでした。

↑吉尾は内容量が多いオートバイ用を使ってます

アクアシャインの使い方はとてもカンタンです。フレームにスプレーして付属のマイクロファイバークロスで拭き上げるだけ、なのだけれど、仕上げに別のクロスで「乾拭き」してあげると驚くほど輝きまくります。アクアシャインの保護被膜は、回数を重ねるごとに厚くなるそうですから、こまめな施工がおすすめです。

>>【カーボンとアルミの比較:メンテ編】カーボンフレームご長寿計画を始動セヨ! | 凪ロード

水を使わない「アルコール洗車」はいかがでしたか?時間をかけずに掃除できるので、普段のお手入れにもご活用くださいね。ピカピカの愛車で、新年もロードバイクを楽しみましょう!

 

吉尾エイチでした。m(_ _)m

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました