
【初めてのサイクルジャージ】着てみて納得!初心者にこそ、おすすめしちゃう3つの理由
思い切って「サイクルジャージ」を買ってみました。レーパンの漕ぎやすさは体験済みでしたが、さすが自転車専用ウェア!トップスも非常に快適。先日の...
自転車と、ココロとカラダをメンテナンスする アラフィフおやじのロードバイクブログ
思い切って「サイクルジャージ」を買ってみました。レーパンの漕ぎやすさは体験済みでしたが、さすが自転車専用ウェア!トップスも非常に快適。先日の...
みんな大好き「携帯ポンプ」!ローディーたるもの、パンク修理の装備には皆様一家言お持ちのことでしょう。特に携帯ポンプに関しては、サイズや機...
3連休の中日、わが家から2番目に近いマイルストーンまで行ってきました。30kmのショートコースでしたが、まとまった距離を走るのは実に久しぶり...
Accident: Cycling In Dublin Is A High Risk Activity, Or Is It? / infom...
今年のGWは3日連続で出撃し、累計120kmを走ることができました!GW中の目標は「50km以上のライドをすること」と「累計で100km以上...
皆さまGWはいかがお過ごしでしたか?ワタシは5日間の休み中に、なんとか120km程度を走ることができ、ロードバイクの楽しさを改めて噛みしめて...
愛読書『アラフォーからのロードバイク』には「ホイールとタイヤを替えれば走りが劇的に変わる」とあります。ワタシの中古のコラテックは購入時にタイ...
今年のGWはまとまって休みが取れたので、昨日はコラテック初となる20km超のライドに行ってきました!わが家は妻が自転車嫌い(正確には自転車に...
新年明けましておめでとうございます!真冬らしい寒い日が続く今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 旧年の10月からコッチ、ほとん...